おすすめのカフェ・グルメの要望、依頼、感想等気軽にお寄せください! こちら

【2022年流行スイーツ】こんなに種類豊富なのはここだけ!写真映え間違いなしのわらび餅ドリンク

くまつま

こんにちは!くまつまです!

2022年はわらび餅ドリンクの人気が上がる、流行する

とさまざまなメディアで取り上げられ、流行、スイーツのランキングにも数々入っています。

宮城県にも和菓子店やわらび餅専門店がわらび餅ドリンクにシフトチェンジしてオープンするお店など続々注目を集めています。

今回は名取市閖上にある和菓子店『おきたまや』さんの人気メニューのわらび餅ドリンクを紹介。

びっくりするほど種類があるので何度も行きたくなるお店です。

目次

おきたまや

名取市の閖上『かわまちてらす閖上』にある和菓子店です。

何度もテレビ、新聞などのメディアに取り上げられています。

『閖上に来たい』と思えるような明るく元気なお店が数多く集まっているんです。

海へとつながる名取川沿いにお店があり、川沿いで開放的に散歩や食べ歩きできる自由な空間です。

フォトジェニックなオブジェが多く若い方からゆったりペットと散歩を楽しむ方やお子様連れ、家族で来る方など幅広い年代の方が来ています。

そんな幅広い年代に向けて、和菓子おきたまやさんは和菓子問わずスイーツまで数多くの種類の和菓子、スイーツを販売しています。

おきたまやの人気和菓子
  • 大容量の海老煎餅
  • 団子(焼き団子、肉巻き団子、チョコ団子、餡団子)
  • わらび餅ドリンク
  • 焼きマシュマロ
  • クレープ
  • ケーキボトル缶
  • 生わらび餅の閖くらげ

詳しくはこちらの記事で

おきたまやのわらび餅ドリンク

なんとなんと『おきたまや』さん、わらび餅ドリンクは2019年冬から販売しているみたいです。

どんどんバリエーションが増え、15種類以上に!

  • 色とりどりのフレーバー
  • しっかりのったホイップクリームの迫力
  • 1番上に乗った小さな三色団子の可愛さ

飲んでみたいフレーバーがたくさんありますし、期間、季節限定フレーバーもあって何回も行きたくなります。

おきたまやのわらび餅ドリンクフレーバー
  • 抹茶黒蜜
  • 黒蜜
  • 抹茶
  • ミルクティー
  • ほうじ茶黒蜜
  • ほうじ茶
  • あずき
  • ずんだ
  • ごま
  • キャラメル
  • コーヒー
  • カフェラテ
  • カフェオレ
  • チョコ
  • いちご
  • チャイティー
  • チョコバナナ
  • パッションフルーツ
  • ココナッツ
  • チョコミント
  • いちごチョコ
  • バナナミルク
  • 抹茶金時
  • モンブラン

(季節、期間により異なります)

いやいや、多い!多い!

本当に多いんです。しかも全部美味しそうなんです!

決めてきても迷うんですよ

そしてたくさん和菓子ありすぎて色々買っちゃう。

お次に、わらび餅ドリンクの美味しさを伝えます

わらび餅ドリンクの美味しさ

その名の通り、様々な味のドリンクにわらび餅がたっぷり入っていてストローで飲める飲み物です。

タピオカ程の甘さと弾力はなく、和風のほんのりとした甘みとぷるっとしたわらび餅が、とっても合うんです。

上にはホイップクリームがたっぷり乗っていますが、甘さは控えめで、黒蜜などのドリンクの甘さを引き立てるためにクリームの甘さは控えめでドリンクをクリーミーで飲みやすくしてくれます

わらび餅にもほんのり甘さがあります。

氷で冷えているドリンクですが、わらび餅は固くなることなく柔らかさを維持しています

上に乗っている三色団子は飾りだけではありません

食べることができます。

こちらもほんのり甘くて食べやすく、美味しいです。

タピオカやアロエ、ナダテココ、ゼリーなどドリンクに固形のものが入っている飲み物は、他にも馴染みがあるので、抵抗なく飲み干すことができます。

川沿いに面しているので景色を楽しみながら、ゆっくり飲むのもおすすめです。

ゴミ箱も備え付けてあるので心配ありません。

和風スイーツの優しい甘さを活かした新感覚ドリンクはぜひ飲んでほしい

20種類以上のフレーバーがあるので何度でも行きたくなります!

ちなみに私は抹茶と黒蜜を飲みましたがどちらも甘すぎず飲みやすくペロッと完飲しましたよ!

店舗情報

店舗情報

和菓子 おきたまや

住所→〒981-1213 宮城県名取市閖上中央1−6 閖上A-4 かわまちてらす

営業→10:00〜17:00

定休日→火曜日

電話→022-797-1660

テイクアウトのみ

駐車場あり

キャッシュレス決済あり

まとめ

今回は名取市閖上、かわまちてらす内にある『おきたまや』の人気商品『わらび餅ドリンク』の魅力と美味しさを紹介させていただきました。

20種類以上もあるのできっと自分好みのドリンクが見つかるはずです。

和風スイーツならではの優しい甘さが感じられて飽きずにペロッと完飲できます。

上に乗っているホイップクリームや三色団子は写真映えします。

ホイップクリームは甘すぎずドリンクに混ぜるとクリーミーな味わいに。

三色団子も食べることができ、ほんのり甘くて美味しい。

見た目だけでなく、味も最高。

景色や風、オブジェなど普段と違った休日を送れること間違いなし。

くまつま

ぜひ、かわまちてらすの『おきたまや』で絶品わらび餅ドリンクを飲んでみてくださいね!

こちらもぜひチェック!

Instagramも更新中!よかったら見に来てくださいね♪

こちらもおすすめです!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

宮城在住
宮城のカフェ、美味しいものをまとめて紹介します。
行きたくなること間違いなし。

・カフェ
・グルメ
・食べ物の種類、場所等集めたまとめ記事

美味しかったな、また行きたいな、おしゃれだなと思ったお店を厳選して紹介!
趣味はカフェ巡り、ご褒美のスイーツ、温泉
みなさんのおすすめのお店を募集しています!TwitterかInstagramにお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる