おすすめのカフェ・グルメの要望、依頼、感想等気軽にお寄せください! こちら

【村田】薪をくべた窯で焼いた麦の美味しさ満点のパン屋さん~麦小屋~

皆さんはどんなパンが好きですか?

甘めなパンや総菜パン、柔らかいパン、ハードパンなど様々な種類があります。

薪をくべた大きな窯で焼いたハードパンの美味しさ。

天然酵母や有機小麦を使った身体に優しいパン作りを行っている「麦小屋」さん。

パン作りや身体に優しい素材への思いを聞いてきました。

目次

身体に優しいこだわりのパンが魅力

「麦小屋」さんは、身体に優しいオーガニック食材を使い、薪窯で焼いているこだわりのパン屋さんです。

大きなレンガでできた窯で薪をくべて、高温、短時間でパンを焼き上げています。

薪窯で焼いたハード系のパンは麦の美味しさと香ばしい香りと風味が感じられて一度食べると虜になる味わいです。

また、材料は小麦粉、水、酵母、塩のみ。

砂糖を使わないことで、麦の美味しさを引き立てています。

身体に優しい無農薬や有機の食材を使用。

塩は、石巻の「伊達の旨塩」を使っており、地産地消を大事にしています。

パン以外にも身体に優しい無農薬食材や、有機食材を集めてずらりと並んでいるのも魅力です。

スーパーでは見かけない新たな発見がありそうです。

他にも、薪窯から出た灰を使用した一点物の陶器などパン以外の素敵な物が沢山あります。

村田の民家を改造した昔懐かしい雰囲気

柴田郡村田にある「麦小屋」さん。

高速道路からも見える大きな看板が目印です。

どこか懐かしい安心する古い民家。

実家に来たような落ち着く雰囲気です。

入口前の木の椅子や竹のサッシ、夜になると明るく灯る小さな看板はまるで旅館のようです。

種類豊富なハード系のパンがずらり

店内は薪窯で焼いた香ばしいパンの小麦の香りが広がっていました。

古民家をリノベーションした店内は実家のような落ち着いた安心感がある雰囲気があり、温かい気持ちになります。

体に優しい食材のみを使ったハードパンのファンは多く、とっても人気です。

テイクアウトはもちろん、奥にイートインスペースも広々していて、飲み物もあります。

もちろん飲み物も無添加、有機の体に優しいものばかり。

イートインスペースでゆっくりいただきました。

全粒粉100%ナッツ

正直、ハードパンと聞くと固いのかなと思い、パン屋さんで買っていなかったんです。

麦小屋さんのパンを食べてハードパンの美味しさを知ってハマりました。

こちらは血糖値の急上昇を抑える身体にとっても優しい全粒粉100%使用したパン。

一つのパンはとっても大きいので、1ホールの他に半分のサイズ、4分の1サイズあり、値段表記もわかりやすいです。

イートインスペースにトースターがあり、少し温めていただきました。

外はカリッと中はしっとりしていて噛めば噛むほど香ばしい香りが広がります。

薪窯で焼いたからこそ香ばしさが最大限に引き立っているのですね。

ナッツの食感がアクセントになっています。

ナッツはくるみとアーモンドが入っていました!

甘みはないはずなのに香り高くてそのままパクパク食べられる。

一度食べたら虜になること間違いなし。

ライ麦全粒粉100%(プレーン)

こちらは全粒粉とライ麦を使ったパンです。

ライ麦パンも栄養価が高く、体に優しいパンです。

中のしっとりさと噛めば噛むほど、溢れてくるライ麦の香りが絶品です。

独特の酸味と奥深い味わいは、食材の味を引き立てるので野菜と合わせてサンドイッチにするのもおすすめ。

ライ麦パンとコーヒーの相性が抜群です。

麦小屋さんにはノンカフェインのコーヒーも販売していたのでとても嬉しかったです。

この材料のこだわりと美味しさは何度も足を運びたくなりますね。

自宅にお得なパンセットをお届けする不定期突然便というサービスもあるので、遠方の方におすすめです。

身体に優しいパンで麦の美味しさを堪能してみて

今回は、身体に優しい食材と薪窯でつくるパン屋さん「麦小屋」さんの美味しさを紹介しました。

薪窯で作るからこその美味しさと食感は麦小屋さんでしか味わえない!

パンの美味しさと魅力を再確認できて、ますますパンが好きになりました。

ぜひ、お店の雰囲気とパンの美味しさを感じてみてくださいね。

店舗情報

麦小屋(むぎごや)

住所:宮城県柴田郡村田町菅生字舘52

電話番号:0224-83-3235

営業時間:11:00~17:00

定休日:火曜日、水曜日

駐車場あり

Instagram:@mune.6767@mugigoya_murata

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

宮城在住
宮城のカフェ、美味しいものをまとめて紹介します。
行きたくなること間違いなし。

・カフェ
・グルメ
・食べ物の種類、場所等集めたまとめ記事

美味しかったな、また行きたいな、おしゃれだなと思ったお店を厳選して紹介!
趣味はカフェ巡り、ご褒美のスイーツ、温泉
みなさんのおすすめのお店を募集しています!TwitterかInstagramにお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる