
こんにちは!くまつまです!
チェーン店で多い、ドリンクを注文するとトーストなどのモーニングメニューが付いてくるサービスは嬉しいですよね!
朝からお出かけする活力が出ます。
私も、モーニングサービス付きのカフェはよく足を運ぶので、モーニングシリーズを始めていこうと思います。
第一弾の今回は有名なコメダ珈琲のモーニング。
4月末からモーニングが大幅リニューアルしてパワーアップしていたので行ってみました!
あの美味しい大人気スイーツの生地がモーニングパンとして食べられるようになったんだとか!
最後まで見てただけると嬉しいです!
コメダ珈琲モーニング
コメダ珈琲は愛知県名古屋発祥の喫茶店です。
『くつろぐ、いちばんいいところ』を提供する街のリビングルーム的存在です。
各地に店舗を構え、賑わいを見せています。
最近では、フードメニューやドリンクの大きさや量がメニュー表では伝わらないくらい多い嬉しい逆詐欺だ!と話題になっています。
少なく見えて出てきたら量が多かったというメニューが多く、お客さんにとってはお得で嬉しいですよね!
そんなコメダ珈琲はモーニングも充実していて、朝から多くの方が利用しています。
豊富なドリンクメニューから選び、ドリンクとともにトーストが食べられるのはとても幸せです。
トーストに塗るマーガリンやイチゴジャム、小倉あん、卵ペースト、ゆで卵があり、豊富で選ぶのも楽しいです。
今回、リニューアルして変わったところを紹介していきます。
数量限定のローブパンが登場


今回のリニューアルで大きく変わったのが厚切りトーストだけではなく『ローブパン』が選べるようになったことです。



ローブパンって何?
コメダ珈琲の看板メニューであるシロノワールのデニッシュに使われているパンです。
シロノワールのデニッシュはパン職人が丁寧に生地を折りたたみ、作り上げていて、通常のデニッシュパンの2倍の層にも仕上がっていて、大きいデニッシュなのにふわっと軽く何層にも重なった生地はふわっと美味しく不思議とぺろっと完食してしまうのが特徴です。
そんなデニッシュパンの生地が入ったふわっと軽い出来立てのローブパンがモーニングに登場したんです。


パンと付け合わせのゆで卵、卵ペースト、小倉あん、季節のジャムから選びます。
さらにバター(マーガリン)、イチゴジャムのどちらかをパンに塗っていただいた状態で提供。(季節のジャムを選択した場合はバター、イチゴジャムはつきません)。
実際に食べてみたので紹介します!
実食レビュー


今回はコメダ珈琲仙台富沢店にお邪魔しました。店内暖かい雰囲気でカウンター席もあり、静かに過ごしたい方はカウンターがおすすめ。
常連さんも多く、店員さんとの温かい会話に癒されます。


コンセント、Wi-Fiもあります。
朝の7時半にいきましたがすでに多くのお客さんがいてびっくり!
早速注文。
ミルクコーヒー(豆乳に変更)520円
モーニングはローブパン、コメダ特製おぐらあん、バター
計520円
10分足らずで商品到着。


コメダ珈琲のコメダ特製おぐらあんはとっても美味しくて大好きです。
パッケージ化されて売っているくらい人気
ふわふわ柔らかな温かいローブパンにシュワっと溶けたバターが見えます。


たっぷりおぐらあんを塗っていただきます。
外側も硬そうに見えてとっても柔らかく、デニッシュ生地と溶けたバターが馴染んでとっても奥深い味わい。
甘い小倉あんを挟んでいるのに生地がとっても軽いからパクパク食べることができます。
トーストも好きですが、お腹いっぱいになっちゃうのでローブパンくらい軽いくらいが女性的にはいいかも!



あまり朝ごはん多く食べられない方にもおすすめ!
この満足感がほぼワンコインは嬉しいです。
付け合わせの種類も、ドリンクメニューも豊富なので飽きずに何度も楽しめます。



ローブパンは1日の提供数が決まっているので、提供上限に達するとその日はローブパンが楽しめないので早い時間に行くことをお勧めします。
かなり多くの方がローブパンのモーニングを注文している印象でした。
ゆっくり朝の時間を楽しめるのでぜひ行ってみてください!
まとめ


今回はリニューアルしたコメダ珈琲のモーニングをレビューしました。
シロノワールで使われているデニッシュ生地が練り込まれたローブパンはとても美味しく、付け合わせの種類も豊富なので次は卵やいちごジャムなど種類を変えて食べてみたいです!
また、コメダ珈琲のグッズもレトロ可愛く買い揃えたくなるくらい可愛いのでおすすめです。
休日の朝からモーニングを食べながら朝の時間をゆったり過ごすのもとても快適で自分の時間を楽しめるのでぜひ利用してみてくださいね!
これからもモーニングサービス付きのカフェを紹介していきますのでよろしくお願いします!
Instagramも更新中!よかったら見に来てくださいね♪
こちらもおすすめです!








コメント