おすすめのカフェ・グルメの要望、依頼、感想等気軽にお寄せください! こちら

【なんのお店?】仙台の街中にきのこの家がありました!

こんにちは!くまつまです!

突然ですが、

この建物、仙台市青葉区にあるんです!

ムーミンの物語に出てきそうなこのきのこのお家

一体何のお店なのか中に入ってみたら、とても素敵で感激したので紹介していきます!

果たしてなんのお店だったのか最後までご覧ください!

目次

実は仙台市青葉区にあるんです!

家?お店?なにか展示しているのかな?

外見からは中の様子が見えず困惑。

勇気を出して入ってみると、そこには数々のハンドメイド雑貨とおしゃれなカフェがありました

とっても素敵なお店だったので紹介させてください!

妖精の家

仙台市地下鉄南北線の北四番丁駅から徒歩7分、大きい道路から閑静で味のある古めの路地へ。

突如現れる大きなキノコ

一軒家にしては大きい。

妖精の家は、ハンドメイド雑貨を販売しているお店です。

60のBOXに区分けされていて、ハンドメイド作家さんがBOXをレンタルして作ったものを並べて販売しているのだそう。

60人のハンドメイド作家さんが作る雑貨が一つのお店に集まっているってすごいことですね!

お店の外観とともに内装もお洒落な雑貨とともにきのこが至ることろにありました!

なぜ、きのこがたくさんあるのか聞いてみました。

ヨーロッパでは、きのこがしあわせの象徴で、贈り物にきのこのグッズを渡すことがあるのだとか!

ハンドメイド作家が心を込めて作った作品、雑貨が誰かの贈り物として幸せを運ぶようにという意味なんですね!

とても素敵ですよね!

きのこのパーツやハンドメイドのピアス、イヤリング、マスク、箸置き、ペット、ベビー小物などの日常使いできるかわいいハンドメイド作品がズラリ

カフェコーナーもあり、可愛いきのこハウスでゆったりくつろぐこともできます。

とってもおしゃれで、まるで異世界に来たようなワクワク感が味わえますよ!

ハンドメイド雑貨で幸せをいただきました!

今回、購入させていただいたのがこちらの箸置き

新しい箸置きがちょうど欲しくて旦那さんの分も合わせて2つ購入。

木でできていて、軽くてさわり心地も滑らか。

ランチョンマットにも、とても馴染んでいて、食事が楽しくなりました!

スプーンやフォークも置ける長いものやつまようじ入れなどもあり、思わず可愛い!と言ってしまうものが数多くあるのでとてもおすすめです!

ペット用品やヘアアクセサリー、ピアスなど日常使いできるものが多く、お店ではなくハンドメイド雑貨を買うことで唯一無二の心のこもったものが自分のものになるので特別感がありますね!

気軽に入って見ることができるのでおすすめです

店舗情報

店舗情報

妖精の家

不思議なキノコの家 art box

住所→宮城県仙台市青葉区柏木1丁目4−31電話→022-346-1404

営業→10:30〜17:30

定休日→月曜日(祝日は営業)

駐車場→4台お店前にあり

まとめ

今回は、青葉区柏木にある謎のキノコの家の正体を紹介させていただきました。

正体は、作家さんたちの心がこもったハンドメイド雑貨が数多く販売している雑貨店&カフェでした。

心のこもったハンドメイド雑貨が誰かの贈り物として幸せを運ぶ。

ヨーロッパでキノコは幸せの象徴とされているように幸せを運ぶキノコの家だったんですね!

ぜひ、贈り物を送りたい方やハンドメイドを見るのが好きな方は気軽に入ってみてください!

店員さんも優しく居心地よく心が温まります。

誰かのもとに幸せが運ばれますように。

Instagramも更新中!よかったら見に来てくださいね♪

こちらもおすすめです!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

宮城在住
宮城のカフェ、美味しいものをまとめて紹介します。
行きたくなること間違いなし。

・カフェ
・グルメ
・食べ物の種類、場所等集めたまとめ記事

美味しかったな、また行きたいな、おしゃれだなと思ったお店を厳選して紹介!
趣味はカフェ巡り、ご褒美のスイーツ、温泉
みなさんのおすすめのお店を募集しています!TwitterかInstagramにお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる