
こんにちは!くまつまです!
皆さん神社はどのくらいの頻度で行きますか?
もともと神社巡りは好きでよく行っていましたが、妊娠してから安産祈願や安産御守を気にして見るようになりました。
今回は、5月に開催された『花まつり』で訪れた金蛇水神社の安産御守が可愛すぎたので紹介していきます。
リニューアルして、お土産コーナーや休憩スペース&カフェスペース、牡丹や藤の花が見れる景色が素敵で写真映えする自然豊かなところがあり、とっても素敵な神社だったのでおすすめです。
金蛇水神社
金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)は宮城県岩沼市にあり、商売・金運の大神 水清き花の杜の神社です。
巳のお姿をご神体としていることから商売繁盛・金運円満や厄徐開運・病気平癒、さらに海上安全・大漁満足など願いをかなえてくださる神様として広く信仰を集めています。(公式ホームページより抜粋)
蛇紋石は石の中に蛇の紋様が浮かんでいて参拝者が自身のお財布等を蛇に沿って撫でて金運円満を願う方が多くいらっしゃいます。
また、藤の花や牡丹が見頃を迎える5月に花まつりを開催しており、満開の藤の花、牡丹の花を楽しみながら参拝する方や神楽舞台でのステージもあり、盛り上がりを見せています。
リニューアルした金蛇水神社はとても綺麗でバリアフリーで安全。
神社では珍しいお土産コーナーやゆっくり景色を見ながらくつろげる広々としたカフェができており、参拝以外にも楽しめるスペースが多くあります。
安産子宝御守
今回、授与所で安産子宝御守を受けました。
そのお守りがとっても可愛くおすすめなので紹介させていただきます。
袋守は小さいものと大きいものがありますが、今回は小さいものを御初穂を納めて受けました。
桃色で小さな巳がおり、紫色と桃色、白色、黄色の花が描かれています。
とても煌びやかです。
文字は金色でとても持っていて頼もしい存在です。
小さい袋守は御守のサイズに合わせた袋に入っています。
大きいサイズは桐箱に入っていて色は白で統一されています。
安産子宝御守だけでなく、
- 御守(身体堅固・心願成就)
- 開運金運
- 商売繁盛
- 仕事立身(仕事運・立身出世運)
- 学業合格
- 病気平癒
沢山の種類があります。
見頃の藤の花・牡丹


5月の初旬から中旬にかけ見頃となる金蛇水神社の藤の花と牡丹。
花まつりの期間は参拝客がとても多く混雑していますが、そのくらい綺麗で心洗われるんです。
正面鳥居から見える見頃の藤の花は圧巻です。
近くに池があり、池の前で藤の花と共に記念撮影。


花まつり限定の御朱印はとても綺麗です。見開きで、書き置きタイプとなっています。
神楽舞台近くも花、木、岩と水の流れる音で癒されます。


牡丹園は入場料300円で観覧できます。


近くで見る牡丹は大きくいろんな種類があり見入ってしまいます。
金蛇水神社外苑 SandoTerrace


金蛇水神社外苑の参道から庭園、広場、山から神社をむすんでいます。
世俗と神域・人と自然を繋ぐ建物は神秘的です。
休憩所、お土産処、カフェ、食事処になっています。
水、蛇のようなうねりを描いた道が特徴です。
土産処の『MiZhHa』では、金蛇水神社でしか買えない限定のグッズやお土産販売が行われています。
- 白蛇うどん
- 白蛇そば
- キーホルダー
- ミニチュア蛇石
- 白蛇クリームソーダ
- 黄金水神(ビール)
- ハンドクリーム(藤、牡丹)
- 牡丹石鹸 など
お土産にとても嬉しい限定商品がずらり!
特に自分のお財布を蛇石に撫でる方が多くいると思うのでミニチュア蛇石は家にあるだけで金運が来てくれる気がしますね!
食事処、カフェスペースの『IKoMiKi』では、蛇をモチーフにした写真映えする食べ物、ドリンクがあります。
- 白蛇パン
- 白蛇はちみつソフト
- 白蛇クリームソーダ
- 紫陽花ティー
- 白蛇カレー
- 藤 /牡丹 合盛そば
- 黄金塩鶏ラーメン
白蛇をイメージしたパンや、ソフトクリームが乗ったスイーツなど多くの種類があります。
また、藤の花や牡丹、金運をイメージした黄金の食事メニューがあります。



どれも美味しそうで迷ってしまいます。
スペースも広々しているので多くの方が過ごせるようになっています。
テラスも充実しています。
神社詳細
金蛇水神社
住所→〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉水神7
時間→8:00〜16:00
TEL→0223-22-2672
FAX→0223-22-2603
交通→【車】東北自動車道、村田ICから20分
仙台東部道路、仙台空港ICから10分、岩沼ICから15分
【電車・バス】東北本線、常磐線の岩沼駅から 大師線・西部線バスでハナトピア岩沼下車徒歩10分
駐車場→あり 無料
金蛇水神社外苑 SandoTerrace
住所→〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉水神11
時間→10:00〜16:00
TEL→0223-22-2672
FAX→0223-22-2603
お電話お問い合わせはAM10:00〜12:00 PM13:00〜15:30。
まとめ
今回は、宮城県岩沼市にある金蛇水神社の紹介をしていきました。
商売・金運の大神 水清き花の杜の神社は自然豊かで草花がとても綺麗。
満開の藤の花は圧巻です。
神社につながる道にカフェがあり、ゆっくりできるのも魅力ですし、思い出になりますよ!
金蛇水神社でしか買えない限定グッズは見逃し厳禁!
お守りもとても可愛いので是非チェックしてみてくださいね!
自然豊かな神社でご祈祷、カフェ、散策を楽しんでみてください!
Instagramも更新中!よかったら見に来てくださいね♪
こちらもおすすめです!








コメント