おすすめのカフェ・グルメの要望、依頼、感想等気軽にお寄せください! こちら

【スイーツ好き必見】GWはララガーデン長町が熱い!

くまつま

こんにちは!くまつまです!

皆さん、ゴールデンウィークは楽しめていますか?

2022年のGWはララガーデン長町でスイーツフェスフルーツスイーツフェスがあり、短い期間でたくさんのイベントがあり嬉しいです!

フェスは行きたかったお店や気になっていたお店が集結するのでぜひ足を運んでみてほしいです!

今回は、ララガーデン長町で2022年5/3から5/8の間に開催する『スイーツフェス』、『フルーツスイーツフェス』の概要とお店の紹介をさせていただきます!

こちらもおすすめです!

目次

【2022年5/3〜5/5】みやぎスイーツフェス

みやぎスイーツフェス
イベント概要

みやぎスイーツフェス

期間→2022年5月3日〜5月5日

時間→10:00〜17:00

場所→ララガーデン長町 1Fおとのひろば・タリーズコーヒー前

宮城県の人気スイーツ店が ララガーデン長町に集合! おいしいスイーツを楽しもう!

出店店舗
  • ルイ・ドゥ・レトワール(青葉区)
  • カヌレブティック ANN CANNELE(泉区)
  • いもの萬之烝(多賀城市)
  • クルールフラン(青葉区)
  • パティスリーヴォワザン(若林区)
  • フランス菓子 オランジュリー(青葉区)
  • 生カステラ キミとホイップ(富谷市)
  • 昭栄堂(栗原市)
  • パティスリー・エビス (青葉区)
  • あとりえべチカ(イベント限定)
  • スイートポテト&マカロン専門店ぽぷら(青葉区)
  • otomo おとも(太白区)
  • twins bake(イベント限定)
  • ほぷらCafe (青葉区)

注目店舗

全店舗行きたいですが、以前行って良かったお店や気になっていたお店をいくつか紹介!

カヌレブティック ANN CANNELE

仙台には珍しいカヌレ専門店

まるで宝石のようなコーティングがされている素敵で美しい、贈り物に嬉しいカヌレです。

プレーンをはじめ、ショコラや抹茶などフレーバー豊富で生地に練り込まれていてとっても美味しく満足感があります。

こちらの記事で紹介しています!

Instagramで商品をチェック!

twins bake(ツインズベイク)

twins bakeスイーツ好き、でも太りたくない美しくいたいという女性の気持ちをおいしいスイーツにしています。

卵、乳製品、白砂糖不使用の体に優しく美味しく満足感のあるヴィーガンスイーツを店舗を持たずイベントでの販売をしています。

スポーツ選手など愛用者も多くいらっしゃるようです!

本当に身体に優しいスイーツなの?とびっくりするくらい甘くて満足感のあるスイーツなのでぜひ食べてほしいです!

こちらの記事で紹介しています

Instagramで商品をチェック

生カステラ キミとホイップ

ずっっと気になっていて、まだ店舗に行けていなかった『生カステラ キミとホイップ』。

フワッシュワッとした生カステラは大好きで一時期行列ができていた人気さ。

富谷市に、店舗があり仙台市から少し距離があるのでこの機会に行きたい!

5/3、5/5の販売です!

Instagramをチェック

【2022年5/7〜5/8】フルーツスイーツまるかじりフェス

フルーツスイーツまるかじりフェス
イベント概要

フルーツスイーツまるかじりフェス

期間→2022年5月7日〜5月8日

時間→10:00〜17:00

場所→ララガーデン長町1F おとのひろば・タリーズコーヒー前(キッチンカーは1F南エントランス付近)

話題のフルーツスイーツのショップ&キッチンカーが出店! 個性溢れるジューシーな フルーツスイーツを食べ比べしよう!

出店店舗
  • #05阿部青果店(青葉区)(5/7のみ)
  • 覚王山フルーツ大福 弁才天(青葉区)
  • SUN’s STORE(青葉区)
  • 七曜星(若林区)
  • 生鮮館むらぬし(若林区)
  • 生鮮専果 SHOJI(若林区)
  • ICHI’S BANANA(キッチンカー)
  • Natu-Lino(名取市)(キッチンカー)

注目店舗

フルーツの断面が見える萌え断のフルーツサンドは大人気!

行きたい店舗がいくつもあります!

#05阿部青果店

#05阿部青果店は青葉区木町通にある八百屋さんとフルーツパーラーのお店です!

仙台市地下鉄南北線の北四番丁駅から徒歩数分で着くのでアクセスもよく、緑色の目立つ外観とフルーツサンドの人気は高く、売り切れることが多くあります

以前、ララガーデン長町で開催された『パパパ・パンまつり』でも人気が高く、大行列、即完していたお店です!

詳しくはこちらの記事で

八百屋さんが見極めた完熟フルーツを使ったフルーツサンドは絶品ですよ!

ぜひチェックしてみてください!

詳しくはこちらの記事で!

Instagramもチェック!

Natu-Lino(ナチュリノ)

Natu-Linoは、地元食材をふんだんに使った濃厚ジェラート専門店です

名取本店と仙台本町店があり、どちらも行列ができるほど人気です!

季節限定商品はその季節しかとれない貴重な食材を使っていて豪華です

また、本当にジェラートなのか疑うくらい店頭に並んでいるジェラートは美しく食欲がそそられます

大好きで何度も食べています!

日差しが強く暖かい天気が続くので冷たいジェラートでひんやり涼んでくださいね!

詳しくはこちらの記事で!

Instagramもチェック!

まとめ

今回は、2022年のゴールデンウィーク中にララガーデン長町で開催されるみやぎスイーツフェス』と『フルーツスイーツまるごとフェス』の概要と店舗、オススメ店舗を紹介しました!

まだ行ったことのない店舗もあり気になっていて紹介できなかったのが悔しいですが、この機会に食べて楽しみたいと思います!

ゴールデンウィークは家族で、友達やカップルでスイーツを楽しみましょう!

当日は快晴の予報なのでお出かけ日和です!

くまつま

気になるお店のスイーツを食べることができたらまたレビューしますね!

Instagramも更新中!よかったら見に来てくださいね♪

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

宮城在住
宮城のカフェ、美味しいものをまとめて紹介します。
行きたくなること間違いなし。

・カフェ
・グルメ
・食べ物の種類、場所等集めたまとめ記事

美味しかったな、また行きたいな、おしゃれだなと思ったお店を厳選して紹介!
趣味はカフェ巡り、ご褒美のスイーツ、温泉
みなさんのおすすめのお店を募集しています!TwitterかInstagramにお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる