おすすめのカフェ・グルメの要望、依頼、感想等気軽にお寄せください! こちら

【丸森】人気すぎて予約が殺到!こだわりぬいた熟成肉の古民家レストラン

隠れた名店、こだわりがあるお店。

宮城県の丸森町の山の奥にポツンとある大きな古民家に予約がなかなか取れないレストランがあると。

熟成肉が作られる物語と、レストランへの思いを聞くことができました。

今回は、丸森町にある古民家レストラン「Es(エス)」のこだわりと美味しさを紹介します。

目次

丸森町にあるポツンと一軒家

仙台の街から車で1時間。

宮城県の丸森町の山の奥にある大きく赤い屋根が目印の古民家。

周りに家はほとんどなく本当にここ?と疑うくらい。

山の奥にある隠れた名店は、完全予約制でなかなか予約が取れないくらい人気です。

グルメ通も唸る美味しさを誇る熟成肉を提供しています。

到着すると、びっくり。

とっても大きい古民家です。

築300年の古民家をオーナー自らの手で触れ、リノベーションしています。

周りには綺麗な小川や田んぼの跡があり自然豊か。

将来、周りの土地を使って放牧も行っていきたい!と考えているそうです。

広々とした開放的な店内

古民家をリノベーションした店内は、天井が高く開放感があります。

木のぬくもり、暖炉など高級感がありつつも、どこか懐かしい安心した気持ちになる店内。

壁の一角には鮮やかなペイントが。

大河原市出身の世界的ペイントアーティストのさとうたけし」氏が書いた作品で、思わず見とれてしまいます。

ぜひ実際に見てほしいです。

燻製のような香ばしいいい匂いが店内にふわっと香り、食欲がそそられます。

オープンキッチンのようになっていてオーナーが料理している姿を見ることができます。

どんな部位をどんな調理しているのか、こだわりなど沢山聞きながらお料理を待ちます。

食材、製法、お肉へのこだわりが詰まったメニュー

メニューはコースのみ。

今回は、Short course(ショートコース)に熟成肉をプラス料金で付けたコースでオーダー。

ランチは、カジュアルリッチなイメージで、気軽に楽しめるように用意されています。

お店の来店回数や、年齢、噛んでいる回数などをみて、お客さんに合ったメニューを出すようにしているこだわりがあります。

熟成肉は、それぞれに物語がある。

美味しさや食への感謝を改めて感じられる食事は心がいっぱいになりました。

ドリンクは、車でしか来れない所ということでノンアルコールドリンクの種類が豊富でした。

素敵な出会いに乾杯。

前菜

ソーセージソテーとパンケーキ

ソーセージは豚の血で作られたものです。

臭みは一切なくお肉のような香ばしさと食感が楽しめます。

パンケーキは、丸くて平べったい形が特徴のレンズマメに紫芋パウダーを乗せています。

パンケーキはふわふわモチッと食感で、紫芋パウダーが全体を包み込んでくれます。

紫芋パウダーはとっても時間をかけて作られているそう。

一つ一つの料理、材料へのこだわりと時間が異次元です。

主菜

カリフラワーと自家製マヨネーズ、パン

カリフラワーは、上野農園で作られた無農薬野菜です。

表面がカリッと焼いた状態。

無農薬野菜は、本当に本当に甘くてジューシー。

自家製マヨネーズとの相性が抜群です。

パンも店内で焼き上げており、あまりの美味しさにお持ち帰りする方が多いようです。

来店前に予約しておくとパンの購入ができます。

メイン

熟成肉をみんなでシェアして食べました。

前菜、主菜は個別で出していただきましたが、メインはみんなでシェアして食べる。

レストランですが、みんなでシェアして食べることで会話が弾み、ワイワイ楽しんでほしいというオーナーの願いが込められています。

ビストロをイメージしているのだそう。

一頭購入し、何か月も熟成する牛肉。

牛にも物語があり、大事にしているそうです。

この牛は、どんな名前で、どんな役割を果たしたのか。

今まで気にせず食べていた食材にも物語があったのだと再確認できます。

購入した牛を店内で熟成させ、旨味を凝縮させ、筋をほぐして牛が持っている美味しさを何倍にも膨らましていきます。

お肉だけでなく野菜も熟成させており、今まで食べたことがない味わいが広がります。

提供される牛によって美味しさが変わるので、ぜひオーナーに物語と製法を聞きながら堪能してみてください。

デザート

産みたて卵のブリュレ

産みたて卵は一切臭みがなくマイルドな味わい。

そこに紅茶の泡を乗せています。

相馬の絶品イチゴのあきひめも贅沢に1粒いただきました。

全ての料理、食材、器にこだわりと思いを感じ、心もお腹も胸もいっぱいになるコースメニューでした。

メニューはそれぞれ違うので、楽しめること間違いなし。

食の大切さを再認識

今回は、丸森町の古民家レストラン「Es」さんの美味しさとこだわりを紹介しました。

一つ一つの調味料や野菜、お肉が一つの料理に出来上がり、お皿に乗る素晴らしさ。

熟成されることで何倍にも美味しさを引き立てることができる力を目で見て、肌で感じ、美味しさを噛みしめました。

生きていて一度は美味しい料理を、と思っている方に食べてほしい。

私も家族と特別な日に食べてほしいなと思いました。

ぜひ、こだわりの熟成肉を堪能してみてはいかがでしょうか。

店舗情報

レストラン Es

住所:宮城県伊具郡丸森町大張大蔵下柳沢20

電話番号:0224-87-8461

営業レストランEsインスタグラムで要確認

アクセス:東北自動車道白石ICから車で25分

完全予約制

駐車場あり

子連れベビーカーOK

現金のほか、カード、QRコード決済利用可

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

宮城在住
宮城のカフェ、美味しいものをまとめて紹介します。
行きたくなること間違いなし。

・カフェ
・グルメ
・食べ物の種類、場所等集めたまとめ記事

美味しかったな、また行きたいな、おしゃれだなと思ったお店を厳選して紹介!
趣味はカフェ巡り、ご褒美のスイーツ、温泉
みなさんのおすすめのお店を募集しています!TwitterかInstagramにお願いします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる